Hello! 今日も元気に集まってくれました。afternoon circle ではnumbersのおさらいです。みんな円になってone two three four….twentyまでいったらまた1に戻って3周くらいしました。みんな仲良くなってきてわからなくなったお友達にこっそり教えてあげています。みんな慣れるまでやってみようね。
こちらはジニ先生のクラスです。phonicsのテキストを使いました。dad, bed, bad, egg, bagなどの3文字の英単語の練習です。まちがえやすいので気をつけておぼえようね。workbook も進みました。

こちらはハマデ先生のクラスです。今日の単語のテストはみんな満点でした!すごいね、おうちで一生懸命に練習してきたからですね。そしてこのクラスは発音からどうやって書くかという練習を続けています。今日はlion, kangaroo, polar bear, gorilla, penguin, giraffe などのスペリングはどうなのか、予想しながら書いていきます。最後はdogというサービス問題も!だんだん子ども達も慣れてきてどんどん意見が出るようになってきました☆

そしてテキストから動作、touch, hold, feed, lookについてレッスンしました。「Look at the window!」実際にやってみて覚えます。次回のテストはc、dから始まる単語cat, car, cake, dentist, donutです。また練習してきてくださいね。

That’s all for today! 今日も二時間よく頑張りました。また来週元気に会いましょう。See you next week!